プログラム
12:30 - | 開場 |
---|---|
13:00 | 【開会の挨拶】 田所 諭センター長 |
13:10 - | 【TCPAI各部門での取組み】 乾 健太郎教授(AI研究部門長) 大野 和則教授(フィジカル研究部門長) 小林 広明教授(HPC/計算モジュール研究部門長) 中尾 光之教授(サービス研究部門長) |
13:30 - | 【各部門研究成果発表】(各25分) |
13:30 - 13:55 | 岡田 佳都特任准教授(フィジカル研究部門) ロボットの認識・情報収集を支援する 色相別重畳マーカHueCodeの開発と応用 |
13:55 - 14:20 | 中谷 友樹教授(サービス研究部門) 微細な地理情報による空間疫学の高度化に向けて |
14:20 - 14:30 | 休憩 |
14:30 - 14:55 | 張山 昌論教授(HPC/計算モジュール研究部門) Society5.0時代を切り拓くカスタムスーパーコンピューティング |
14:55 - 15:20 | 森 一郎教授(AI研究部門) 技術と革命の哲学――ハイデガーからアーレントへ |
15:20 - | 【プロジェクト成果発表】(各15分) |
15:20 - 15:35 | 福原 洸 助教(フィジカル研究部門) 動物の形態機能から切り拓くタフな自律移動ロボットの設計原理 |
15:35 - 15:50 | 岩崎 裕江 特任教授(HPC/計算モジュール研究部門) 次世代映像符号化(VVC)向きハードウェアアーキテクチャ |
15:50 - 16:05 | 藤原 直哉准教授(サービス研究部門) 複雑ネットワークにおける感染拡大分析 |
16:05 - 16:20 | 伊藤 彰則教授(AI研究部門) コロナ禍における遠隔学習支援ロボットの開発 |
16:20 | 閉会挨拶 田所 諭センター長 |